まちLaboに参加しました!今回は講義「データで学ぶ鷹栖町」!

開講式 ③たかす地域情報

 みなさん、こんにちは。
 今日は昼から外出の予定。午前中に仕事しようと思っていましたが、昨日、妻から子供を病院に連れていくというミッションを課せられたため、ほとんど仕事はできなさそうです…。もうひと息で作業が一段落するのに~!!

 さて、昨日はまちLabo(まちづくり研究室)」に参加しました!
 若い世代が、同世代とつながりを持って、まちづくりについて学び、楽しみながら地域の活性化にチャレンジしていくという目的で開設されるもので、4回の講義と実践活動などを行います。40代も対象なので、私も申し込みしていました。

セッティング
開講前にセッティング

 緊急事態宣言を受けてオンライン開催となったため、カメラなどをセッティング。
 実はパソコンをお引越ししてはじめてのオンライン会議なので、あれこれちょっと時間がかかりました。

カメラはこんな感じ
カメラはこんな感じ

 webカメラを持っていないので、デジカメをつないで使います。

 電源付きのUSBハブを介してつなぐと給電してくれるので、カメラの電池切れも心配せずに済むようです。

開講式
開講式です

 いつもより早めに夕食を終わらせて18時30分…開講式が始まりました!

こんな風に映ります
こんな風に映ってます

 私はこんな風に映ってます。
 画面に映らないズボンは作業着なのは秘密です(^^♪

今後の流れ
今後の流れ

 今後の講座スケジュールなどの説明があったあと、この日の講義「データで学ぶ鷹栖町」がはじまりました。
 東北福祉大学総合福祉学科福祉行政学科の佐藤 英仁氏が、人口のデータなどを基に、鷹栖町の課題を確認していきます。
 時々「人口が増えている都道府県は?」などの問いかけるような場面がありましたが、答えられないものも多くありました。

 講義は20時30分までで、できるだけビデオはオンにしてとのことでしたが、いつもの消灯時刻の20時を過ぎると表情を保つ自信がなくなったのでオフにさせてもらいました…。
 20時30分までの講義がまだ2回ありますね…大丈夫かな?

 今回は自己紹介があっただけで、あとは講義を聞くだけでしたが、今後はワークショップなども行っていくとのこと。
 いろいろな方と意見交換できるのが楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました