あっという間に11月、雪も積もり冬景色になりました。
今日は新しく購入した電気窯で初の焼成をしているところですが、いまのところ順調です!
新しい窯が運ばれてきたのが10月27日の大安の日(たまたま)。
4日前から古い電気窯を移動させてスペースを作っていました。
おかげで腰痛に・・・立って歩くのもやっとな感じでしたが、腰ベルトを締めて、湿布を貼って、痛み止め飲んで、作業に臨みました。
木枠に囲まれており、まずその枠からどうやって出そうかな~と考えながら眺めていました。
荷降ろしの様子をちょっと動画に撮ってみました。
このあと、友人に手伝ってもらい父と3人で電気窯2基を工房内に移動。
コロを使い、ちょっとずつ約300kgの窯を動かしていきます。
4時間くらいかかってなんとか設置も終わり、蓋を開けて確認。
蓋は通常より厚めにしてもらってます。しっかり閉まり、蓋についた電熱線との効果で炉内温度のムラが軽減されるはずですが、古い窯に比べかなり重いので、作業中に間違って蓋が閉まってきたらと思うと怖いですね。ストッパーがついているので、毎回忘れないようにしなければ!
電熱線も通常より多めにしてもらい、びっしり! 余裕がある分、長持ちしてくれるはず。
埼玉県朝霞市のシンリュウの特注窯。
今回はいろいろとわがままな注文を聞いてもらい、おかげで素敵な窯が出来上がりました♪
その後、電気をつないだり、炉内の水分を抜くため何度か試し焚きしたりして、ようやく今日焼成しているところ。
腰痛の方は・・・搬入作業のときは意外に動けましたが、いまのところまだ歩くのもきつい状態なので、しばらく安静にしていたいな、と。
コメント