みなさん、こんにちは。
無事窯が焚き終わりほっとしていますべえです。明日は荷造りやら、保育園の夏祭りで会場設営のお手伝いがあったりやらで、なんだかんだとすることがたくさんあるので、いまのうちにしっかり休んでおきたいと思います!
さて昨日のお昼はちょっと用事があったので外食でした。
窯焚き前ということで気合が入るように、こちらのお店へ!
>薬膳料理のお店「本草 Honzou」。
お店に行くのは3年ぶりくらいでしょうか・・・。
薬膳スープセットというのがお店の前の看板で紹介されていたので、こちらを注文!
料理を待つ間、図書館で借りてきた『泣き虫弱虫諸葛孔明 第伍部』を読み進めてました。
ついに最終巻ということで、もう関羽や張飛もいない、劉備もいないという状況なのに相変わらず変態ぶりを発揮する孔明が楽しい!
漢方に関する描写もあったりして、ぴったり!?
メインのスープはお酢がちょっと効いていておいしい!
体によさそうな味がします。
お肉はけっこう普通にお肉。
添えられた野菜がしっかりした歯ごたえでこれまたおいしい!
その他の小鉢もゆっくり味わっていただきました~。
デザートはミルクとしょうがのプリン。しょうがもそんなに辛くなく違和感のない味。
シメは黒豆コーヒー。
ゆっくりとおいしい食事をしたおかげで窯焚きもがんばりきることができました!
今度はそんなに間をあけないでまたお店に行きたいなと思います。
コメント