みなさん、こんにちは。
昨日はひな祭りということもあり一日仕事をお休みして、子供とドラえもんの映画を観に行ってきましたべえです。映画のあと妻と子供がボウリングをしたのですが・・・(続きは後半で)。
さて先週の金曜日は商工会青年部主催の異業種交流ボウリング大会がありました!
会場はスガイディノス2階のボウリング場。
ここ2年ほど異業種交流のイベントは参加できていなかったので久々な感じがします。ボウリング自体も他で機会がないので久しぶり。
今回は町内の企業や団体などから39名が参加!
チームに分かれての大会ですが、事前に大体のスコアを聞いているので、それなりにいい勝負になるような調整がされているはず。
私はいままで1ゲームで100点を超えたことがないので、あきらかに平均点を下げるための要員ですが、それでもハンデがつかないという・・・。
中にはマイボール持参で来た部員もいましたが、上位の方はかなりレベルが高かったようで1ゲームで200点を超える人も多かったようです。
場所を移し、市内のしゃぶしゃぶ屋さんで懇親会。
ここで大会の結果発表!
チーム戦と個人戦に分けて表彰されました。ブービー賞を狙えるかな~とひそかに期待していたのですが、ブービー賞の人は2ゲーム合計178点! 私は130点台(ちゃんと見てない、ちなみに1ゲーム目は47点。2ゲームで3ケタを目指すという当初の目標は達成しました!)のでほぼ40点の差をつけられていて圧倒的なビリでした!
「左右にガターを投げ分けていた」とかいろいろ言われましたが、それでも1回はストライクとれたので、まあいいです( ;∀;)
で、後日談として昨日の話!
映画のあとボウリングに行きたいというので同じスガイディノスへ。
下の子と私は眠気に負けてイスで眠っていたのですが、終わってから確認すると上の子が1ゲームで58点取ってる!
・・・ま、まあ、ガターガードにすべり台みたいのも使ってたので、それがなければ私の勝ちですな!
とりあえず参加することに意義がある!ということで楽しく過ごした異業種交流ボウリング大会でした!
コメント