すっかりご無沙汰しています。
旭川でも新型コロナの感染者数が増えていますね・・・工房への陶芸体験のお客さんもぱったりいらっしゃらなくなりましたが、これから年末に向けてさらに忙しい日が続きそうです。
そんな忙しい時にありがたいのがお弁当!
ちょっと前にお弁当を食べる機会がありましたので、ご紹介します。

こちらは大八食堂のお弁当。
定番のお弁当という感じですね!
おかずもいろいろ入っています。

お味噌汁もつきます。
寒い日にはほっとします!

こちらは北野にあるやましたのお弁当。

エビフライ、ウインナーにシウマイ、唐揚げと子供が喜びそうな(=私も喜ぶ!)おかずが多いのが特徴でしょうか。
お弁当はどこも似たような印象でしたが、こうして比べてみるとけっこう違いますね。
同じお店でもそのときによって内容も変わります。
なかなか外食には行けませんが、その分、いろいろとお弁当を食べ比べしてみるのもよいかもしれません!
コメント