みなさん、こんにちは。
定例会終了後はパソコンに向かう時間を議会報の編集に振り向けているため更新が滞ってしまっています・・・もともと余裕のないところに消防団の早朝訓練が入ってきているため、さらに余裕がなくなっています・・・何日かは睡眠時間を削らないと間に合わないかも!
さて、先日の日曜日もTAKASU MARCHEが開催されました。
この日はよい天気でしたね。
10時から陶芸教室が入っていて、それが終わってから会場に行ってみました。
鷹栖町のお米を使った「ななつぼしシフォン」があれば買って帰りたいなと思っていたので、のぼりをみてまだあるのかな~と期待しましたが、残念ながらオープンから30分くらいで売り切れたそうです・・・。
こちらが会場の様子。
前々回よりスペースが拡大していますね!
今回から風神窯の作品も扱ってもらうようになりました。
イベントなどがなくなっているのでこういう機会はありがたいです。都合がつくときには会場につきたいな、と思っています。
会場からの景色ものどかでよい雰囲気でした。
かなりお客さんもいらしたとのことで、次回もまた楽しみです!
コメント